車で全都道府県制覇

都道府県制覇したい保育士&まきこまれたアフェリエーターのおはなし

児童養護施設見学②

 

四国と関西の施設見学を

まとめたいと思います。


素人ながらにも僕の中で、どの施設であっても確実に共通している考えは

あると考えます。
『より家庭的に』『集団の小規模化』など。
上の考えはイコールで全部繋げられますが
まぁぶっちゃけこどものためにどうすればいいか ですね。
ただ、細かい所は諸々違うので、例を挙げて違いを比べてみたり

感想をまとめようかと思います。

 ちなみに今回はお金の話を少し。

 

例えば子どもに渡す月のおこずかい。

高校生で7000円~10000円前後

中学生で5000円前後

小学生であれば2000円程度でしょうかね。

お金の使い方は子ども様々ですけども

まあ難しいのは管理ですね。

ぱっと見高くも安くもない感じですが

すべてを任すには使いすぎたりしないようにと一括で渡さないで

分割したりもあるそうです。

それに高校生以上であればバイトも出来ます。

高校生なので大体平均で5万程度でしょうかね。

それも足されれば中々ですね!

僕はバイトしていなかったのでおこずかい1万でした。

 

そんなことはどーでもいいことは置いといて、

 

本題に入ると、施設比べると

使い方を細かく管理している所もあれば

子ども自身を信じて丸々渡している所もありました。

まぁ僕自身の感想を言うのであれば、

子どもの立場であれば丸々よこせって感じですけども

職員の立場からだと節制も教えたいところなのでどちらでも

 良さそうな感じです。

でもお金の話を広めると他にも疑問が出てきました。

 

お昼ご飯はどうしているのか。

これも施設によって違います。

高校だとお弁当と学食、購買だと思うのですが

どっちもでしたね。

節約を考えるのであれば僕的にはお弁当一択かと

思っていたのですが、学食購買も全然ありとのこと。

最近の学食は美味しいらしく、学食がいい子はお金を

貰って食べているそうです。

食べたものを後で申請してお金をもらうとのことでした。

子ども自身が選択して選べることは良いですね!

他にも朝が部活などで早い子たちは朝食代も渡していたりなど

あるみたいです。

職員側も大変ですね~。

勤務時間にも色々変わってきそうですね。

その部分は後程。

 

まぁ性格が曲がっている僕の考えですが

高い食べ物を申請して安いもの食べて

差額分儲けようというこち亀の両さん的考えをしそうです笑

 

ぶっちゃけ子どもの事との信頼関係がないと出来ない事ですね!

 

でもお金の問題は考えれば考えるほどシビアですね。

児童福祉施設というのは福祉なので企業主体を除けば

儲ける事は出来ないですから。

児童養護施設に限った話ではないですが。

 

高校生での部活などのお金もどこから?

 

親御さんが出してくれたり、子ども手当から出したりも

あるみたいです。部活によってはお金もすごいかかりますから

大変だ。

まぁあとは募金もあったりという感じです。

 

あ、そういえばわりと何回か言われたのが

地方はお金がない、東京はありそうだねぇと言われた。

本当の所はわかりませんが笑

 

うまくしめられませんが今回はこんな感じで。

お金の話ししかかけていませんがね。笑

長くなったので別記事にまとめます。

 

それでは。